STAND UP

全国の高校生と社会問題に立ち向かおう。
そしてリードしよう。

ワークショップに応募する

STAND UP

全国の高校生と社会問題に立ち向かおう。
そしてリードしよう。

ワークショップに応募する

  • HOME
  • OCES オンラインワークショップ:PBL編
社会問題に仲間と立ち向かう力を養成する
OCES オンラインワーク
ショップ:PBL編

教科書からではなく、社会問題から
必要な知識を学びませんか?

社会はますます複雑になっています。グローバル化とIT技術は日々変化し、解決困難な社会問題は解決されるたびに新たな問題を生み出します。そんなカオスな状況において、決められたことを学ぶ学校教育だけでは社会問題を解決し、より良い社会を作ることができません。

社会問題の根本的な原因を見つけ、その原因を「どのように解決するか?」という問いを自分で立て、創造的なアイディアを作り出し、さらにそのアイディアを形にする。それは、先生が問題を出してくれる学校教育だけでは、とても困難です。

そこで、問題解決の能力を養成するため、PBL(Problem-Based Learning)という学習法を身につけてもらえるプログラムを提供し、私たちはチューターとして皆さんの議論をサポートします。

プログラム受講後は、皆さんが仲間をリードし、社会問題を解決するクリエイティブなアイディアを実現していってほしいと願っています。
私たちも皆さんと一緒に、より良い社会をつくっていきたいです。

PBL (問題基盤型学習) とは

PBLとは、社会問題をきっかけとして
新しい知識を得る学習法です。

PBLにもさまざまなやり方がありますが、このプログラムでは
九州大学基幹教育院の三木教授が推進する方法で実施していきます。

1~3週間 最終週

グループによる課題出し・議論

5〜6人で1組となり、こちらから提示した社会問題が隠れたストーリーについて、どんな問題があるかを議論していただきます。読み取れる社会問題は1つではなく、複雑に絡み合った問題が複数見つかると思います。その中でどの社会問題に取り組むかも皆さん次第です。

各自調査・議論

第1週〜第3週にかけて、その社会問題を理解するためには何を学ばなければいけないのかという課題をチーム内で出していき、各自でそれについて調べてもらいます。そして、その学んできたものを元に再びグループ内で話し合い、新たな課題や解決策を見つけます。

発表

最終週となる第4週に皆さんのアイディアを発表してもらいます。提示された社会問題に対する課題とその問題点、そしてそれを解決するためにはどうすればよいのか。グループでまとめたアイディアを発表し、他のチームと共有しましょう。

STAND UP

全国の高校生と社会問題に立ち向かおう。
そしてリードしよう。

ワークショップに応募する

STAND UP

全国の高校生と社会問題に立ち向かおう。
そしてリードしよう。

ワークショップに応募する

PBLワークショップを受講した生徒の声

以前に参加していただいた高校生には、仲間と高める創造性、社会問題から吸収できる学びの実用性、
学校で学ぶ内容の有効性を感じてもらいました。

高校2年 女子

自分では思いつかなかったことも、グループのメンバーひとりひとりが考えたもの同士が組み合わさったり、他のメンバーが考えたものをその他のメンバーが連想したりすることで、新しい考えが出てきました。

高校2年 女子

普段の学校の授業とは違う学び方で、受け身だけではなく能動的に取り組む内容だったので、とてもやりがいを感じました。また、自分の考えを発表することや相手の考えを聞くことに楽しさも感じられました。

高校3年 男子

ピアチューター養成講座を受けて思ったことは、問題を基盤にすることで、勉強の楽しさだけでなく、大学や社会での応用が可能であるということが分かり、PBLの重要性が実感できました。

仲間と共に社会問題
に挑戦

プログラム終了後は皆さんが周りにいる友人やクラスメートをリーダーとして引っ張り、一緒に社会問題について考えてみてください。このワークショップで学ぶPBLを使って議論を進めれば、その社会問題の解決に挑戦できる準備が整うはずです。皆さんが考えた社会問題を解決するクリエイティブなアイディアを実現しましょう。

スケジュール
法人名 一般社団法人 進路指導・キャリア教育支援機構
Organization for Career Education & Support
10月5日 (土) 18:00〜20:00 第1週目 PBLのレクチャーと議論1回目
10月12日 (土) 18:00〜20:00 第2週目 2回目の議論
10月19日 (土) 18:00〜20:00 第3週目 3回目の議論
10月26日 (土) 18:00〜20:00 第4週目 アイディアの最終発表
対象 全国の高校生(定員15名)
会場 Zoom
参加費 全4回 15,000円 (税込)

※Zoomのご利用には、パソコン、もしくはモバイル端末 (タブレット、スマートフォン) が必要です。

STAND UP

全国の高校生と社会問題に立ち向かおう。
そしてリードしよう。

ワークショップに応募する

STAND UP

全国の高校生と社会問題に立ち向かおう。
そしてリードしよう。

ワークショップに応募する

無料体験会

PBL(問題基盤型学習)を90分で体験する無料体験会を9月14日(土)に開催します。
お気軽にご参加ください。

無料体験会に応募する

※無料相談もこちらから受け付けております。

講師
九州大学基幹教育院 教授 三木 洋一郎

東京大学大学院理学系研究科物理学専門課程 (博士課程) 修了。博士 (理学)。(財) 相模中央化学研究所、長岡技術科学大学、高知大学、九州大学大学院歯学研究院を経て現職。
大学院から長岡技大まではタンパク質分子の構造-機能相関に関する研究を行っていたが、高知医科大学(現・高知大医)に移ってから医学教育が専門となっている。
現在は、TBLやPBLなどアクティブラーニングの推進に力を注いでいる。

プログラム責任者
国際教養大学大学院二年 楠本 雅之

西南学院大学文学部外国語学科英語専攻を2023年に卒業。同年に国際教養大学専門職大学院グローバルコミュニケーション実践研究科に入学。
社会問題をテーマとしたビジネスコンテストや外国人中学生の進路支援イベント、大学生向けキャリアイベントの運営などを行ってきた。エアラインパイロットになりたかったが身体検査で落ちてしまい断念。
将来は世界でESG推進をリードできる人材になりたい。